昨今「畳離れだ」とか「洋風化の波」などと畳屋でさえ言っていますが、畳が減るのは宣伝不足の畳屋が悪いと思うんですよね。 畳には色々な材料があります。 品種の違いや柄のある花ゴザを入れればフローリングの種類に匹敵するほどあると思います。 そんな中、先日少し変わった畳を納品してきました。 ブラウ…
明日9/15(金)の夜からお祭りが始まります。 台風の影響が心配されますが、御神輿は雨でも出ます。 日曜日の宮入は滝野川八幡神社で大勢の担ぎ手さんが集まりますので、担がない人でも迫力ありますから是非ご覧ください。 フンドシの男達が集まるぞ! みんな来てね☆ 東京都北区で四代110余年 (…
本日でまちゼミも最終日となりました。 畳について語らせていただき、更にミニ畳の制作。 出来上がったミニ畳はお持ち帰りいだきました。 12名も来ていただけました。 好きな縁(へり)を選べます 皆さん熱心に聞いてくださり、帰り際にはお褒めの言葉まで頂戴いたしました。 明日はサンシャイン…
マイスターサポートの島田先生と知り合ってから5年?6年? 当時、畳屋の彼に会って初対面から三日後「コンサルタントやりなよ!」と私は言いました。 先生はどんなコンサルタントよりも厳しいし、何言ってるか半分くらいしかわかりませんが「少なくとも2年間、あなたは売り上げを上げても家族が幸せにならないから…
昨日は東京国際フォーラムにて、組合青年部が畳のコースター無料体験をやらせていただきました。 畳表に千代紙を貼り付ける 嬉しいことに若い女性の参加者がとても多く畳離れと言われていますが、とても興味を持って参加下さいました。 畳小物の販売も 同じブース内で畳材料商組合は畳小物やゴザなどを展示…
昨日は毎年恒例の金魚掴みでした。 例年に比べ半数ほどの子供で少し寂しい感じはしましたが、スイカ割りやお菓子を貰って全員に喜んでもらえたと思います。 実は毎年、私が金魚を手配しています。 金魚だけではつまらないだろうと思い、目玉となる生き物をトッピング。 今年はイモリとアルビノアフリカ爪ガエル。…
本日は、まちゼミの2回目という事で講師の私もだいぶ緊張が解れてまいりました。 良い畳と悪い畳の見分け方 皆さん熱心に聞いてくださるので、いつも以上に熱の入った語り口調。 畳とは何か?から、縁(へり)の素材や歴史まで話をさせていただきました。 全員起立で作る 講座の後はミニ畳の作製で…
北区まちなかゼミナールで開催されていた「誰でも楽しめる多肉植物講座」に参加してきました。 お店は北区西ヶ原にある 89's flower さん。 クラシマハタ 受講者は6人いてクジ引きで植える多肉植物を選びます。 私が引いたのはクラシマハタという多肉植物。 セダ…
北区まちなかゼミナールの第一回が無事に終了しました。 畳について解説する四代目 まず畳について、良い畳と悪い畳の見分け方を見本帳を見ながら説明。 そもそも畳とはどんな物か?を優しく丁寧に早口で語らせてもらいました。 早口いりませんね。。 続いて制作 誰でも簡単にミニ畳を作れます。 そ…
今年もやってきました馬場盆踊り大会。 本日より3日間、北区滝野川2丁目馬場児童遊園にて行われます。 当店の看板が目印! 毎年のことですが、私は3日間ほぼ1人で手回しのカキ氷機をひたすらかいています。。 行列の先が見えない戦いをしていますので、そっとしておいてください。 東京北区で四代11…
2024/11/20
2024/10/29
2024/10/24
畳と暮らし情報局