アミ戸の張替えを最短時間でやるために、無駄な動きを全て取り払いました。 ちなみにタバコは「吸い終る前に終わっちゃう」という目安で、普段作業中は吸っていません。 最後ふざけていますが、普段は黙々と仕事しています・・・。 ※この前に古いアミを剥がし、桟を綺麗に掃除しています。 新調も承っていますので、配達地域内の方であればお気軽にお問い合わせください。
2021/1/22
2020/11/17
2020/2/8
先日、3回目となる「北区環境大学 家族で体験学習!自然と人とのかかわり」という講座を家政大学さんで行いました。 […]
経営関係のセミナーや勉強会に良く行っていますが、技術が伴わなければ畳職人ではありませんよね? 私は年に2回、T […]
もう6年になりますが今年も行って来ました、熊本県八代市。 夏に刈り取りも行っているので今年2回目の熊本です。 […]
畳と暮らし情報局