花粉の時季が終わる頃には気温が高い日には窓を開けて、換気も兼ねて空気の入れ替えをする方も多くなると思います。 しかし小さな虫たちも活動を始めますので網戸が無いと虫が部屋に入って来てしまいますよね。 以外にも網戸さえしっかり閉めておけば虫が部屋に入らないと思っている方も多いのですが、実は網…
社名は『有限会社 八巻畳工業』となっていますが、畳以外にも【襖(ふすま)】【障子】【網戸】の張り替えもやっています。 最近では襖や障子を貼り替える表具屋さんや経師屋さんが減っているため、畳店で請け負うことが多くなってきた建具の貼り替え工事ですが、当店では40年近く前から施工してきた実績がありま…
網戸の張り替え、最近ではホームセンターで材料を購入し自分で張り替える方も増えました。 既存の古くなったビートゴムを抜いてネットを剥がせば簡単ですよね。 しかし一部のメーカーでは『ビートゴム』ではなく『T字のプラスチック押さえ』が使用されています。 いざ張り替えようと思ったらゴムじゃ…
大量の玄米を購入したり貰ったりして、いざ食べようと米袋から掬ってみたら小さな虫が大量に・・・。 そんな恐ろしい思いを2度もしましたので薬品を使わず安全に害虫駆除できる方法を考え、成功した事例を紹介いたします。 作り笑顔 &nb…
冬場は全くと言っていいほど動かさない網戸ですが、いざ開けようと思ったら動きが悪い・・・。 無理矢理開けようとして力を入れたら外れてしまって元に戻せなくなった!なんて事ありませんか? 今回はそんな網戸の戻し方や、滑りの悪い時の対処法を解説していきます。  …
桜も満開を迎え気温が上がってくると気になるのが網戸ですよね。 しばらく開けてなかった窓を開けたら網戸の網が破けてた!なんてことが良くあります。 業者に依頼すれば直ぐに張り替えできますが「一般的な料金も分からないし簡単そうだから自分でやってみようかな」と、ホームセンターに行くのはちょっと待…
年末に近付くにつれ大掃除で網戸を掃除したいとお考えの方も多いのではないでしょうか? でも網戸の掃除ってやり方がよく分からないし、ちょっと面倒な気がしますよね。 最近では網戸の掃除用に様々な商品が発売されていますが、今回ご紹介する掃除方はどこのご家庭にも大抵あるであろう道具のみです。 …
当店では網戸の張り替え・新調を承っております。 夏は意識していても涼しくなってきますと多少網戸が破けていても気にならないものですよね。 しかしいざ暖かい季節を迎えると「虫が入ってきた早く張り替えしなきゃ!」と慌てます・・・。 真夏には窓を閉め切っているので出番が無い網戸ですが、最も…
「寒い時期は虫がいないから・・・」と破けた網戸をそのままにしていませんか? 気温が上がり蚊はすでに飛び回り、その破けた穴からお部屋へ侵入しようとしています。 真夏になる前に網戸を張り替えて蚊の侵入を防ぎましょう! 3人の職人が網戸を張り替えできます …
先日のヒョウによる網戸の張り替え工事が、実質8日間で86枚もありました。 一軒で一枚などもありましたので、大変な被害を容易に想像できます。 ほんの一部 今週はひと段落したましたが、まだまだ被害に遭われたお宅が多いと思います。 当店では東京都北区内なら出張費無料。 区外でも出張費が3000…
2023/9/14
2023/9/6
2023/8/31
畳と暮らし情報局