2017年8月3日
北区まちなかゼミナールの第一回が無事に終了しました。 畳について解説する四代目 まず畳について、良い畳と悪い畳の見分け方を見本帳を見ながら説明。 そもそも畳とはどんな物か?を優しく丁寧に早口で語らせてもらいました。 早口 […]
2017年7月27日
今年もやってきました馬場盆踊り大会。 本日より3日間、北区滝野川2丁目馬場児童遊園にて行われます。 当店の看板が目印! 毎年のことですが、私は3日間ほぼ1人で手回しのカキ氷機をひたすらかいています。。 行列の先が見えない […]
2017年7月25日
お陰様で町ゼミは8/3と9/7が埋まりました。 ありがとうございました。 8/22(火)にまだ空きがございますので、ミニ畳を作ってみたい方、今すぐご応募ください。 作ったミニ畳はお持ち帰りいただけますし、知らなかった畳の […]
2017年7月20日
本日より受付を開始しました。 8/3(木) 8/22(火) 9/7(木) 10:00〜11:30 各日程、先着7名様 四代目とミニ畳を一緒に作りませんか? 当日は良い畳 […]
2017年7月8日
国産畳表の9割以上を生産する熊本県八代市。早いものでもう4年目になるイ草の刈取り応援です。 さあ!やるぞっ!! 一緒に行ったのはお馴染み、年下の先輩である小川君。(左)そして同期だけど年上の杉浦一郎君。(右 […]
2017年6月18日
その日は組合の会合でしこたまビールを飲んだ。 若い職人と飲む時は7~8杯はいく 宴会も終わり地元の駅に着くと激しい雨に見舞われた。 傘なしでは無理な勢い しかしこんな事もあろうかと、コンビニで大き目の傘を買っておいた僕は […]
2017年6月13日
畳組合の支部で北海道函館市に行ってきました。 当日は最悪の体調に加え雨も降っていましたが、午後になると体調も天候も回復。 試飲した昆布茶が体に優しく、お土産にたくさん購入してしまいました。 五 […]
2017年5月31日
日を追うごとに暑さと湿度が気になる時期になってきましたね。 当店は扇風機とスポットクーラーで何とか乗り切ります。。 常に汗だくの工場長 また、この時期に多く寄せられ […]
2017年5月23日
先週は月曜日から金曜日まで5日連続の飲み会があり、、こちらの更新が滞ってしまい申し訳ございませんでした。 日曜日は10町会連合の自治会対抗運動会でした。来週は小学校の運動会があるのに・・・。これ、うちの子が中学生と小学生 […]
2017年5月16日
完成襖の製造メーカー、富士産業さんへ研修で行きました。 静岡県磐田市はジュビロ磐田で有名ですよね。 磐田駅よりしばらく車を走らせると富士産業があります。 思っていたより大きな会社でした。 一部ですが全て襖の部材 芯材の組 […]