今年も滝三小の二年生が町探検で当店に来ました。

靴を脱いで正座!偉い!!

質問の内容は

小学生    「畳屋さんは何時に起きますか?」

わたし    「朝、7時45分」

小学生    「畳の種類は何種類ですか?」

わたし    「100種類くらい?」

こんな感じで質問タイムが終わると畳のコースター作り体験。

好きな柄の千代紙を縁にして貼る

「良い香り!」と言ってもらえて、こちらも嬉しい気持ちになりました。

八巻畳工業ではお子さん達の{床育}(ゆかいく)を応援しています。

畳の上なら走り回っても静か。

転んでも怪我をし難い。

畳の香りを嗅ぎながら勉強すると学力の向上が認められる。

などなど、良いことばかりです。

東京都北区で畳の事なら

(有)八巻畳工業  03-3917-9827

トップページ https://yamaki-tatami.com/