先日、近所にある週末の夜はお酒も飲めるアトリエで「自作本棚の上に授乳や赤ちゃんのベッドとして利用する畳を欲しい」という依頼を請けました。

 

話を聞いていくうちに赤ちゃんや子供達のためのための場で、ワークショップもやっているとのこと。

「それなら自分達の力で1枚の畳を作ってみない?」と投げかけた所、一般の方を集めてやってみる事となりました。

 

 

自分で畳を作ってみたい人はDIY感覚で参加できます。

・日程 9/14(水)AM

・場所 HOME ROOM 101

東京都北区王子本町2-31-12市川荘101

・参加費 無料

・必要なもの 動きやすい格好で特にありません

 

 

素人でも畳が作れるの?勿論プロ監修の元に行われます

今回は1人一畳を仕上げるのではなく、参加者全員で1枚の畳を交代で縫ったり切ったりします。

針は太く長い物を使用し、刃物も使いますので怪我だけはご注意ください。

畳屋の私が作り方はご説明しますが基本的には、ほぼ全てを参加者さんに作ってもらいます。

参加者が多い場合は譲り合って作業をお願いいたします。

 

 

皆んなでワイワイ一枚の畳を一から作りたい(新調したい)人の参加方法は?

開催日の前日までに主催者の方に連絡してください。

当日は朝から午前中いっぱいの予定(終わらない場合は午後も)

お申し込みは下記のリンクからHOME ROOM 101さんにDMしてください。

 

自分で畳が作れるチャンスはなかなかありませんよー!

 

 

 

 

東京都北区で四代110余年

有限会社八巻畳工業