過去に自宅の畳を新しくしたことのある人なら納品直後に畳屋から「雑巾で水拭きしてください」と言われたことがある人も多いのではないでしょうか? そもそも新しく綺麗になった畳をなぜ雑巾がけしなければならないのか。 やったことのある人でも理由を知っている人は少ないと思います。 今回はその雑…
普段目にする機会の少ない畳の下側ですが畳を引き上げると「あれ?初めて見たけど、うちの床板こんなになってるの!?」と驚く方が多いと思います。 建築様式によって様々な床材が使用されていますので、シリーズでその構造と掃除の仕方、出やすい害虫や通気性について解説していきます。 シリーズ最初の今回…
畳替えで気になる点として、畳を引き上げた後に荒板(畳の下の床板)にあるゴミやホコリ。 少しでも早く引き上げ・仕上げて納品した方が喜ばれるかと思い、お恥ずかしい話ですが当店でも数年前まではお客様に掃除してもらっていました。 しかし現在では1日の製作枚数を減らして、できるだけお客様の負担軽減…
畳が日焼けしたり傷んでくると「張り替えは費用が掛かりそうだし何となく汚いから茣蓙(ござ)でも敷くか」と考える方が多いと思います。 正式には『上敷き茣蓙(うわしきござ)』といって、その名の通り畳の上に敷いて使用する目的ですので、購入して敷くこと自体に問題はありません。 しかし購入する際と敷…
最近では一言で『畳』と言っても縁無し畳や琉球畳、和紙製や樹脂製など様々な素材の物も増えてきました。 しかし一般家庭でオーソドックスなのは天然藺草(いぐさ)に縁の付いた畳ではないでしょうか? コストパフォーマンスも良く、短期間で仕上がるため当店でも9割は一般的な畳替えが支持を受けています。…
古くなった畳を新しくしようと思っていても、どのようなスケジュールで畳が張り替えられ納品されるのか?特に初めて依頼する方は不安だと思います。 畳の枚数や作業の内容により多少の違いはありますが、概ね6~8畳の表替え・裏返しであれば即日納品が可能です。 当店では新床(新調)作業でも即日仕上げが…
正月に親戚が集って食事中に義理の兄が誤って畳に醤油をこぼしてしまいました。 今回は不意に畳を汚してしまった時の対処法と、汚れにくい素材で出来た畳表(ゴザ)・畳縁(たたみべり)について解説していきます。 しまった、畳に醤油をこぼした! …
私のような生まれた時から畳店の子供でない限り、畳に興味があって「職人として畳屋になりたい!」と思っても、まず何からどうして良いか全く分かりませんよね。 そもそも今の時代は職人に憧れる若手もほとんどいないという現状があり、畳店の数は1年に1割程度ずつ減少しています。 それでも畳職人になりた…
障子くらい自分で張り替えできるから、と年配の方ならご自分で貼った経験を元にDIYする人も多いですよね。 最近ではホームセンターで簡単に道具から紙まで揃いますし、種類も豊富でチャレンジしてみようという方も多いのではないでしょうか。 しかしいざ自力で障子の貼り替えをしてみると、あれ?なんだか…
年末も近付いてきますと、なぜか和室の障子が破れていたり黄ばんでいるのが気になりますよね。 新年は新しい綺麗な障子で迎えたい!そんなお客様からの依頼で本年も忙しく仕事をいただいております。 しかし、ちょっと経験のある方なら業者に依頼するのはお金が勿体ないと思う方も多いでしょう。 ご自…
2024/11/20
2024/10/29
2024/10/24
畳と暮らし情報局