■ 新床
畳を全て新しく新調する事を言います。
床(とこ)とは畳の芯(土台部分)の呼び名で、一般的に藁(わら)やボードという木のチップを固めた物、建材用の発砲スチロールなどの素材で出来ています。
畳自体が波打ったり、水をこぼして湿気ている、極端に凹んでいる、などの時に寿命と考え、新しくすると良いでしょう。

新床の目安

衛生面から見ても平均で20年ぐらいが床替えの目安です。
お客さまで判断がつかない場合は当店で見て判断し、アドバイスを差し上げます。

価格はこちらをご覧ください。