Table of Contents
犬や猫を飼っているご家庭で良くある質問が「ペットが畳の上で排泄・嘔吐してしまったがどうしたら良いのか?」というものです。
今回はそのような時にまず試してほしい掃除(お手入れ)方法を解説していきます。
可愛いから許す
ペットが畳の上で尿(おしっこ)してしまった場合の対処法
基本的に水分のみであれば拭いて乾かすしかないのですが、匂いやその後のカビ対策等を考えると初期段階での応急措置が肝心になります。
ペットがおしっこをした直後であれば乾いた雑巾で直ぐに拭き取り、その後固く絞った雑巾で拭き直します。
晴れた日であれば窓を開けて換気し、扇風機やドライヤー(冷風)でとにかく乾かしてください。
湿っているとカビが生える原因になります。
尿に気付くのが遅れてしまった場合は匂い対策で水拭きをします。
その後は上記と同じように乾燥させてカビ対策をします。
よく洗剤を使用する方がいますが、薬品によっては畳が変色する恐れがありますので使用する場合は中性洗剤が良いと思います。
ファブリーズなどの消臭スプレーは軽く噴霧する分には構いませんが、濡れるほどかけるとやはり変色の恐れがありますので注意してください。
基本は雑巾で拭く
ペットが畳の上に排泄・嘔吐してしまった場合の対処法
排泄・嘔吐は直ぐに発見して処理しても残りやすいので、発見が遅れた場合でも処置の方法は同じです。
まず排泄物を丁寧に取り除いて処分します。
その後、広げないように中性洗剤で水拭きします。
そうすると畳の目の間に固形物が詰まりますので、これを歯ブラシで掻き出し取り除き、もう一度雑巾がけしてください。
ベビーパウダーがあれば汚れている箇所に粉を振って、改めて歯ブラシで除去すると良いでしょう。
無ければ重曹も効果がありますが、変色するので汚れた箇所以外には使用しないでください。
どちらにしても汚染箇所は変色してしまいます。
匂いや汚れをしっかり取り除くという意味で使用してください。
その後は尿の時と同じようにしっかり乾燥させてカビの発生を防ぎます。
ちょっと難易度が高いのですが、汚れてしまった畳だけ引き上げて、天日干しするのが最も効果があります。
畳の引き上げ方はこちら↓
【掘り炬燵(こたつ)】の畳が取れない!畳を傷付けずに持ち上げる道具と方法とは【炉蓋畳】 | 東京都北区の畳店 畳の凹み ヘリなし畳は八巻畳店 (yamaki-tatami.com)
それでも匂いが取れなかったらどうする?
排泄物等の内容にもよりますが、どうしても匂いが気になって仕方がない場合は畳を張り替えるか新調するしかありません。
基本的に畳の表面に使用される【藺草(いぐさ)】には天然の抗菌作用がありますので、菌が増殖しにくい清潔な素材です。
実験結果では水虫で有名な『白癬菌』や『O-157』といった菌でも増殖しない抗菌作用がありますので、あまり神経質になり過ぎなくても大丈夫です。
時間は掛かりますが匂いも染みも、日が経つにつれ気にならなくなってきますので、しっかり乾かして様子を見るのが一番良いと思います。
汚れてしまった畳を畳屋にお願いするのは申し訳ない!と思う方もいるかもしれませんが、畳屋は畳を綺麗にするのが仕事ですから、あまり気にしなくて大丈夫ですよ。
よし、やっぱり可愛いから許す!
東京都北区で四代110余年
有限会社八巻畳工業
03-3917-9827