最近のマンションでは天井の高さに合わせた窓が多く、網戸も丈長サイズとなってしまいます。

本日お預かりした網戸は2m50cmくらいありました。

当然エレベーターには乗りませんので階段で。


中残が無い

丈の長さよりも問題なのは、通常1mを超す丈の場合は中残が入るのですが、最近の網戸は無いものが多いのです。

普通に網を張ると、幅方向を網で引っ張られるため長手の枠が歪みます。

しかし、歪みを恐れて網が緩過ぎるとシワが目立ちます。

ですので網が張っていつつ、最低限の歪みで収める技術。


歪まず張る!

どーでしょーか?

これが職人の底力。

普通の網戸は勿論、難易度の高い網戸でもお問い合わせください。

東京都北区で四代110余年

(有)八巻畳工業 03-3917-9827

トップページ https://yamaki-tatami.com/