障子

障子
【張り替えシーズン到来】障子がグラグラして傾いている時の直し方教えます!

ご自宅の障子、ボロボロに破れたり経年劣化で薄茶色くなって見栄えが悪くありませんか? そんな時に表具店や畳店に依頼するより、自分で貼り替えしてしまおう!という方も多いと思います。 しかし古い紙を剥がしていざ新しい紙を貼ろう […]

続きを読む
DIY
【DIY】障子を自分で貼ったらシワだらけ?ふやけてシワになった紙をピンと張らす方法と予防法【霧吹きでOK?】

和室があれば窓にカーテンではなく障子があり、いつ張り替えたのかも分からないほど日焼けして暗い印象なのをずっと気にしてる方は多いのではないでしょうか。 中には破れているけど、どこにどう依頼して良いか分からない!なんて方も。 […]

続きを読む
DIY
雪見障子(猫間障子)のスライド部分が外れない!プロでも知らないと外せない障子の外し方

雪見障子や猫間(ねこま)障子を自分で貼り替える際に、上下に移動するスライド部分の障子が外れないという事がありませんか? ほとんどの場合は左右どちらかに押すと簡単に外れるのですが、プロでも絶対に外せない!と唸ってしまうよう […]

続きを読む
【きつい!外れない!動かない!】外れない襖・障子は上桟を削るしかありません【自分で出来る外し方も詳しく解説】

襖や障子を外そうと思って上に持ち上げ下側を手前に引っ張っても、敷居(しきい)や畳に引っ掛かって外れないということがありますよね。 ほとんどの場合は古い家で『鴨居(かもい)』という上側の木材レールが自重で垂れ下がり、襖や障 […]

続きを読む
障子
【障子】張り替え・新調、紙の質と耐久性による価格(値段)の違いとは【楮(こうぞ)和紙】

障子の貼り替えは自分でされる方も多いと思いますが、いざ業者に依頼するとなると「どのような紙質?」で「金額がどの程度掛かるのか?」は気になるところですよね。 では紙質によって耐久性や価格がどのように変化するのか? 当店の取 […]

続きを読む
障子
【障子】張り替え・新調、紙の質と耐久性による価格(値段)の違いとは【ワーロンシート】

障子の貼り替えは自分でされる方も多いと思いますが、いざ業者に依頼するとなると「どのような紙質?」で「金額がどの程度掛かるのか?」は気になるところですよね。 では紙質によって耐久性や価格がどのように変化するのか? 当店の取 […]

続きを読む
障子
【障子】張り替え・新調、紙の質と耐久性による価格(値段)の違いとは【破けにくい障子紙】

障子の貼り替えは自分でされる方も多いと思いますが、いざ業者に依頼するとなると「どのような紙質?」で「金額がどの程度掛かるのか?」は気になるところですよね。 では紙質によって耐久性や価格がどのように変化するのか? 当店の取 […]

続きを読む
障子
【障子】張り替え・新調、紙の質と耐久性による価格(値段)の違いとは【普及品(特厚口)】

障子の貼り替えは自分でされる方も多いと思いますが、いざ業者に依頼するとなると「どのような紙質?」で「金額がどの程度掛かるのか?」は気になるところですよね。 では紙質によって耐久性や価格がどのように変化するのか? 当店の取 […]

続きを読む
【ぴったり閉まらない?】襖や障子の隙間から冷気が入って寒い!その原因と調整方法とは?

冬の寒い時期にエアコンやストーブを点けても、なかなか部屋が暖まらないのには理由があります。 マンションのように気密性が高い部屋であれば暖かいと思いきや、実は建具と呼ばれる【襖(ふすま)】や【障子】に隙間があると廊下や隣の […]

続きを読む
DIY
【DIY】障子の張り替え、自分でやるなら知っておきたいシワを作らない方法とシワの伸ばし方

障子くらい自分で張り替えできるから、と年配の方ならご自分で貼った経験を元にDIYする人も多いですよね。 最近ではホームセンターで簡単に道具から紙まで揃いますし、種類も豊富でチャレンジしてみようという方も多いのではないでし […]

続きを読む