もうすでに下火になりましたが、氷水被るか1万円の寄付するやつ。 「芸能人も大変だなぁ・・・」って見てたら一般人の私にも指名が! 指名者はお互いに「兄弟」と呼び合う仲である宇都宮の高野畳店、高野君。 「兄弟・・・、俺、、氷水被んの嫌だよ。。」 っと言う訳で寄付し…
畳屋ですが襖も障子も網戸も張ります! と言う訳で畳の原料であるイ草だけでは無く、襖の原料である襖紙の工場へ研修に行きました。 Facebookで襖や障子について勉強している全国的なグループがあるのですが、宮城県・千葉県・東京都・愛知県・広島県・香川県から集まりました。 一番テカってるのが私です。…
やまきのタタミはイ草が太い! ※やまきのブログは文章が長い! 丈夫で良質なイ草を生産する熊本県八代の農家さんへイ草の刈取りのお邪魔をしてきました。 短期で体験しに行く畳屋さんも多い中、農家さんからは「4泊5日も来たのは初めてだ」と言われました。 なぜ5日間も熊本県に行ったのか? それ…
日本全国から畳の材料が勢揃いする一大イベント、第一回{岡山畳材ショー}という大展示会が岡山ドームで開催された。 様々な畳表や新素材の展示以外にも、畳屋さんが作った作品展なども注目を集めていた。 畳材料の展示品 畳関連作品の展示品 …
2014/3/20 皆さんは畳表(イ草)の約8割が中国産だという事をご存知でしょうか? 皆さんは国産畳表(イ草)の9割以上が熊本県で栽培された物だとご存知でしょうか? 皆さんは国産畳表が10年前の約10分の1にまで減少している事をご存知でしょうか? もちろん畳自体が減少しています。 しかしイ草農家…
町場の畳屋がまた研修に行きましたよ。 今度は杜の都仙台でセミナーを受け、松島で被災地を視察し、畳の藁床(わらどこ)を製造している会社へ体験に行きました。 折りしも全国的に記録的な大雪警報が出る中・・・・。 東京から仙台に向かう新幹線は30分遅れで到着してくれました。 ところが一緒に向かっ…
アミ戸の張替えを最短時間でやるために、無駄な動きを全て取り払いました。 ちなみにタバコは「吸い終る前に終わっちゃう」という目安で、普段作業中は吸っていません。 最後ふざけていますが、普段は黙々と仕事しています・・・。 (さらに…)…
2024/11/20
2024/10/29
2024/10/24
畳と暮らし情報局