本日のお仕事は畳の切り合わせです。

リフォームの際、施主様の意向で既存の和室に掘りごたつができました。

当然既存の畳は入りませんので採寸して少しだけ切り、ピッタリに作って納めます。

しかしながら条件もあります。

まず、既存の畳が大きく、切り詰める事ができること。

既存の畳は芯がしっかりしていて、新品に近い状態であること。

既存の畳が新しい畳寄せや炉縁と同じ程度の厚みであること。
一般の方はご存知無い場合が多いのですが、畳は一枚一枚大きさが違います。

1つとして同じ寸法の和室が無いというのもご存知だったでしょうか?

また、厚みも基準として一寸八分(55mm)、二寸(60mm)とあり、全ての畳がオーダーメイドなのです。
当店では使える畳はきちんと切り詰めて使います。

上記の条件に合わない場合は新調しますが、何でも新調するとは言いませんので、お気軽にご相談ください。

東京北区で四代110余年

(有)八巻畳工業 03-3917-9827

トップページ https://yamaki-tatami.com/