【川崎市宮前区S様】真面目できっちりとした仕事ぶりに大満足です

お客様の声

ネットを閲覧して、社長様始め業務に携わっている方々がイ草、畳に愛情を持って関わっていることが伝わって来ました。
お願いしての仕事ぶりは、真面目できっちりとこなし、大満足です。
他にも社長の畳に関する愛情と熱意は自ら作成したミニ冊子「かびないための畳のお手入れガイドブック」に表れています。

北区で四代110余年とか

この記録を更に200年へ向けて、畳需要が伸びるよう”畳の良さ”を発信して下さい
高齢者に優しい畳です。
リフォームで板張りを考えている方!再考の余地が充分ありますよ!!

匿名希望

ありがとうございました。

東京北区で四代100余年 (有)八巻畳工業
トップページ https://yamaki-tatami.com/

NEWS

  1. 襖と言うと古臭いイメージがありますが現在では古典的な柄にも関…
  2. 普段目にする機会の少ない畳の下側ですが畳を引き上げると「あれ…
  3. 初めて畳替えを依頼した人や、何らかの理由で畳をめくって持ち上…
  4. いつ張り替えたか分からないけど相当な年月が経っていて、畳の上…

過去の投稿

カテゴリ