本日は、まちゼミの2回目という事で講師の私もだいぶ緊張が解れてまいりました。


良い畳と悪い畳の見分け方

 

皆さん熱心に聞いてくださるので、いつも以上に熱の入った語り口調。

畳とは何か?から、縁(へり)の素材や歴史まで話をさせていただきました。

全員起立で作る

講座の後はミニ畳の作製です。

皆さん立ち上がり力を込めて作って作っていますが、座ったままでもできます。

完成!

 

終わってからはお菓子とお茶で懇親しながら世間話。

他にも魅力的な講座がまだまだありますので、お気軽に問い合わせてみて下さい。

当店はお陰様で定員に達しました。

今後もこのようなイベントは北区内にて出張して行います。

こちらでご案内いたしますので、是非ともご参加よろしくお願い致します。

東京北区で四代110余年

(有)八巻畳工業 03-3917-9827