Table of Contents
包丁の切れ味が落ちてきても「どこに依頼して良いかわからない」や「自分で研げる方法はないかな?」と思う方は多いと思います。
毎日使う包丁ですから簡単に切れ味が戻るシャープナーや電動の研ぎ機も良いとは思いますが、実際に使用している人でも「研いでもイマイチ切れないなぁ・・・」と悩んでいるのには理由があります。
今回は研ぐ前と研いだ後の切れ味を、動画で手軽に見ていただきます。
シャープナーで包丁を研いでもすぐにまた切れ味が落ちてしまう原因とは
シャープナーをネット検索すると300円~5,000円くらいまでの商品がたくさん出てきます。
安いものは自分で何度も包丁を前後に押し引きし、電動の物は砥石部分が回転して数回前後するだけで研げるというのがメーカーの売りです。
シャープナーを使用すれば簡単に切れ味が戻るのは事実です。
しかし片刃には対応していない製品やパン切り包丁など特殊な包丁は研げない場合が多くありますよね。
また、刃の角度というのは千差万別で様々な角度があり、既存の角度によっては全く刃の部分に砥石が当たっていないなんてことも。
さらに包丁は鋭角に研げば研ぐほど『かえり』と言って研いだ面と反対側に刃先が翻る現象がおきます。
分かりやすく言うと薄くなった刃先が丸く反ってしまいます。
各メーカーで『かえり』が出ないように工夫していますが、基本的にはそこまで鋭角に研がないように出来ているように感じます。
そのためシャープナーを使用直後は切れる感覚があっても、何度か包丁を使用しているうちに短いスパンで切れ味が落ちてしまうのです。
これは刃先を丸く鈍角に研いでしまった時にも同じことが言えます。
鋭角に研ぐには刃先が平面
東京で包丁研ぎをご希望の方は持ち込みでプロが研いでこの値段・この切れ味
当店では持ち込みに限り包丁研ぎを受け付けております。
専用の研ぎ機を使用するだけではなく、鋼製の包丁は手で研ぐことも可能です。
まずは動画をご覧ください。
約3か月使用した包丁
研ぎ終わった包丁
お分かりいただけましたでしょうか?
3か月前に研いだ包丁は普通に料理する分には支障のない程度に切れます。
しかし研ぎ終わると剃刀のような切れ味になりました。
価格は一般的な
『ステンレス家庭用包丁』『ハサミ』 500円。
『出刃包丁・柳刃包丁』 1,000円。
その他の包丁・ハサミはお問い合わせください。
当店に包丁研ぎを依頼する前にお願いをしていること
持ち込みの受け付けは平日の9:00~17:00で必ずお持ちいただく前に電話連絡をいただいております。
仕上がりは基本的には翌日ですが、本数と難易度によって数日お預かりになる場合もございます。
100均の包丁は受け付けておりません。
その他に特殊な刃物などはご相談ください。
また仕上がった包丁は必ず一度洗剤で洗ってからご使用ください。
こちらも併せてお読みください↓
当店へのアクセス
東京都北区で四代110余年
有限会社八巻畳工業
03-3917-9827