Table of Contents
このコロナ禍で2年振りに藺草の植え付けを手伝いに行けた昨年の10月。
私が株分けしてポット苗に植えた藺草たちが今どうなっているのか?
熊本の藺草農家さんから写真を送っていただいたのでレポートしてみたいと思います。
2月号の記事はこちら↓
【畳の原料】2021年度植付けの藺草(いぐさ)育成状況【熊本の農家さん通信】 | 東京都北区の畳店 カビに強い畳 ヘリなし畳は八巻畳店 (yamaki-tatami.com)
2022年3月の育成状況
1か月しか経っていませんが順調に藺草は成長しているそうです。
まだ根が短いですがこれから白い根が土に深く伸びていきます。
新芽も多いので期待できますねー。
3/17 株の状況
3/17 田んぼの状況
2022年4月の育成状況
更に1か月ですが株も田んぼの状態も全然違いますね。
僕が昨年10月にポットへ植えた苗は、他の仲間のより育成が順調とのことです。
やっぱりポット苗の選別・苗割作業が後の育成に大きく影響するんですねー。
4/9 株の状況
4/9 田んぼの状況
4/21 田んぼの状況
4/21 田んぼの状況
2022年5月の育成状況
中心から外に向かって新芽が続々と出ています。
一株が相当大きくなっているのが分かりますね。
5月2日 株の状況
5月5日 田んぼの状況
2022年6月の育成状況
農家さんより梅雨入りが遅れて晴れの日が多いと報告を受けました。
そのため藺草の伸びが全体的に悪いとのこと。
農家の吉田さんは数十年前から毎日天気を記録し、統計を取っているので早い段階で今後の天候を予測し手を打っているそうです。
そう言われてみれば天候不順で畳表の質が悪い年でも、吉田さんの作る藺草だけは例年通りと毎年同じでしたね。
6/1 田んぼの状況
そしてこのタイミングで農家さんは来年用の藺草を植え付けるそうです。
休む暇ありませんね・・・。
2022年の刈取り時期は?
予定では6/20から藺草の刈取りを始めるそうですが、天候によって長さが足りない場合は2~3日ずらすそうです。
もう8年お付き合いがあるので僕だけは知っていますが、刈り取りの予定日近くなると他の用事が急に入って、例年吉田さんの刈取りは少し遅れます☆
そのため6月末か7月の初旬に2年ぶりの刈取りに行くつもりです。
あの辛く楽しい作業が待っていると思うと心からワクワクするんですよねぇ~。
東京都北区で四代110余年
有限会社 八巻畳工業
03-3917-9827