■表替え
畳の表面にあるゴザを畳表と言います。
表替えとはそのゴザである畳表を新しく張替えるので「表替え」といいます。
縁(へり)も新しく取り替えます。

表替えの特徴は新しい「イ草」になるので香りが素晴らしく良い事です。
また最近の研究で新しいイ草には、シックハウスの原因であるホルムアルデヒドを吸着する効果や、香りに含まれるリラックス効果により子供の学力の向上などが研究者により発表されました。

表替えの目安

裏返し後に数年経過し擦り切れが目立つ際。
新床施工後は5年以上経って裏返しの時期を逃してしまった際。

ピックアップ記事

  1. 古くなった畳を新しくしようと思っていても、どのようなスケジュ…
  2. 家具や椅子の重みで凹んでしまった時、畳にカビが生えた時、など…
  3. 2015/6/2

    お客様の声
    当店ではお客様からいただいた声をとても大事にしております。 …

NEWS

過去の投稿

カテゴリ