2017年6月6日
今日は一般家庭と賃貸物件の畳を表替えしております。 当店は賃貸用の畳表も熊本県産にこだわり、8割を占める中国産畳表は一切使用しておりません。 工場長フル稼働 忙しい […]
2017年6月5日
仕事場のパソコンデスクは冬に底冷えするので事務員さんの希望により畳を敷いています。 本来キャスターの付いた椅子は、畳で使用するとすぐに傷むので不向きです。 どうしても和室に勉強机などがある場合 […]
2017年6月2日
facebookで繋がった中学校の先輩。 嫁ぎ先の畳を張り替えたい、とのご依頼でした。 同じマンションのご友人も紹介してくださり、改めて地元のありがたみを感じた1日でした。 表替え   […]
2017年4月27日
近年人気の縁無し畳ですが、昔は「野郎畳」とか「坊主畳」と呼ばれていたのをご存知でしょうか? 当時は畳の縁と言えば高級で、純綿や麻を素材に使用していました。 そのため賃貸や貸家など低所得の人が畳を安く購入・施工するのに縁無 […]
2017年4月18日
ちょっと変わった畳を作りました。 八畳間の真ん中に掘りコタツがあるので、真ん中の2枚は変形になります。 コの字型 変形の畳でもらお任せください。 当店は国家資格一級畳製作技能士の資格を持つ職人が、責任を持って畳を作ってお […]
2017年4月6日
最近、縁無し畳のご注文が増えております。 今回のお客様は小さなお子様がいるご家庭で、耐久性を重視し樹脂性の畳をお選びくださいました。 東レ敷楽 グレージュ 目積表 和室の照明がオシャ […]
2016年11月22日
今年もお客様のお陰で、年内のご予約が残り僅かとなりました。 スタッフ一同、夜までフル稼働しておりますが大晦日まで働いても残り日数が8日ほどとなっております。※11/22現在お客様にはご迷惑をお掛 […]