今日は午後から原宿で研修。

毎度仕事を犠牲にして行くのには訳があります。

1つは畳屋で生き残るため。

もう1つは一緒に戦う仲間の助けになるため。


いつもの島田先生

なぜか先生の通訳として呼ばれていますが、まだまだ自店で出来ていない事が多数あると打ちのめされる勉強会でした。

お客様が「八巻に依頼したい!」とか「八巻じゃなきゃ駄目だ!」の理由がある畳店。

そんなお店には程遠いんですが、そこを目指しているかどうか?は大きな差だと思って頑張っております。

どうか温かい目でよろしくお願い致します。

東京都北区で四代110余年

(有)八巻畳工業 03-3917-9827

トップページ https://yamaki-tatami.com/