メディア出演記録
TBSテレビ 櫻井有吉のアブナイ夜会

当店の顔ハメ看板が少しだけ映りました。

続きを読む
ブログ
2015 再びポット苗のお手伝いに熊本へ

昨年は初めてと言う事もあり、吉田さん(イ草農家さん)の邪魔をしに行っただけのポット苗研修。今年は夜中まで頑張らせてもらうつもりで行きましたよ!第二の故郷、熊本県八代市へ。昨年の記事はこちら → https://yamak […]

続きを読む
ブログ
宇都宮で2つの勉強会

またまた「年に何回勉強会(研修)に行くんだ!?」と聞こえてきそうですが、まだまだ勉強しますよー!今回は栃木県宇都宮市で同時に勉強会が開催されたので助かりました。ところが宇都宮へ向かう前に事件が・・・。一緒に行くはずの小川 […]

続きを読む
ブログ
2015 夏休み工作体験教室

8/30(日)は王子総合高校で3町会合同の防災訓練でした。地元防火部副部長の私は午前中全力で防災訓練の運営をし、午後から馬場自治会館で{夏休み工作体験教室}を開催しました。 なぜか3階に体育館がある真新しい校舎 当店の元 […]

続きを読む
ブログ
3つの勉強会

ここ最近各地を飛び回って研修に参加しておりましたが、8月は珍しく東京で3つも勉強会がありました。 まず一つ目。先日NHKで放送された{ためしてガッテン}に出演した、ダニ研究者である吉川先生を直撃訪問。以前から畳機械製造メ […]

続きを読む
メディア出演記録
東京MXテレビ バラ色ダンディー

当店の顔ハメ看板を取り上げていただきました

続きを読む
ブログ
グループ大講義 2015年7月

有職(ゆうそく)畳の勉強で香川県、イ草刈りで熊本県と飛び回ってる四代目です。どーも。 で、、今度は大阪に行ったんですよ・・・、朝一で!!コンサルタントの先生で島田光章って男がいるんです。 20枚くらい連写して一番良い笑顔 […]

続きを読む
ブログ
5泊6日のイ草刈り!2015

畳のゴザは{イ草}を編み込んでできている。このイ草、お客様の手元に届くまでに農家さんによって2年の歳月を経て成長する。そして育ち切った絶妙のタイミング、6月の終わりから7月の半ばの短い期間で一気に刈り取る。 バチコーーー […]

続きを読む
ブログ
有職畳のお勉強 2015 梅雨

ここの所、研修が続きまして更新が遅れて申し訳ございません。え?別に気にしてないって??そう言わずに!しばらく研修の内容が続きますから、お付き合いください☆ 私が勝手に師と仰ぐ{浜田大明神様} 今回も恒例のTTMクラブとい […]

続きを読む
メンテナンス
畳のメンテナンス

家具や椅子の重みで凹んでしまった時、畳にカビが生えた時、など畳のメンテナンスについてご紹介いたします。 畳の凹みの直し方 表替えをしたとき ダニがいるとき かびてしまったとき

続きを読む