ブログ
防火部便り

今日は夜から馬場自治会防火部の納会でした。 と言うよりほぼ毎日が会合な訳ですが。。 部長から先日の火事により、防火部として何ができるのか?を消防署と話し合った報告を受けました。 基本的には「小型ポンプを出したりすると、消 […]

続きを読む
ブログ
おもてなしプロジェクト

今日も午後から会議でした。 東京オリンピックに向け、国内外へ畳をピーアールする全国組織「畳でおもてなしプロジェクト」の全体会。幹事会の様子   私の仕事は畳を作ることではございません。 畳を通じてお客様が幸せに […]

続きを読む
ブログ
ポスティング

本日は当社がいつもお世話になっているポスティング業者、(株)ジャストプレゼンテーション、スタッフ感謝祭に来賓として出席してきました。 スタッフの表彰式 普段、ポスティングをしてくださるスタッフさんへの感謝が、社員さん一同 […]

続きを読む
ブログ
青年部で勉強会

組合の青年部で、私がコンサルを受けている島田先生による勉強会がありました。 入校式前なんで・・・ 普段、月に何万円も払って聞ける内容が今回に限り無料! ちょっと先生、、大盤振る舞いし過ぎ☆ でもまあ改めて聞けば新たな発見 […]

続きを読む
ブログ
連休は

海に行きました!   神奈川県葉山町長者ヶ崎     妻が浜辺にあるガラスが欲しいと言うので、10年前のナビを頼りに1時間半・・・。 天皇家の御用邸がある葉山まで来ました。   な […]

続きを読む
網戸
「網戸」外から見えにくく、中から見やすい!

通常の網戸のネットは「グレー」「ブラック」の二種類です。 ・グレーの良い所    外から見えにくい ・グレーの悪い所    中から見えにくい・ブラックの良い所   &nb […]

続きを読む
ブログ
営業日と定休日

営業日 平日・土曜日 定休日 日曜・祝日 ※お盆休みと正月休みはお問い合わせ下さい。 営業時間 8:30~17:00 営業日時について、どうしても休日や時間外に!と言う方は御相談下さい。 ※ご期待に沿えない場合もございま […]

続きを読む
最新情報
畳の裏返し

畳のゴザはリバーシブルなので裏面も使えます。 数年使用した畳 裏返しとは畳床(畳の芯部分)をそのまま残し、表面のゴザを引っくり返すことを言います。 畳縁(へり)も新しく付け替えます。裏面は綺麗 お勧めは3年から5年以内。 […]

続きを読む
最新情報
置き畳、売れてます!

今回はフローリングに「掘りゴタツ」のお宅へ、置き畳を納品して来ました。 縁は小桜柄 四畳の回し敷き 仕様 熊本県産畳表  寸法物 厚み30mm仕上がり クッション材は標準装備 裏面滑り止めシート加工 角は全てプ […]

続きを読む
最新情報
国産100%

綺麗でしょー!?     当店は国産畳にこだわります。 安価な中国産が8割を占める中、それでも国産しか扱わない理由。 それは農薬の基準と産地の水にあります。 口に入れるものではありませんが、畳は直接肌 […]

続きを読む