北区滝野川で畳替えをされた方からのコメント
2017年12月27日
以下、お客様の文章 北区滝野川S様ていねいな対応をしていただき、和室がすっかり明るい部屋になり正月を前に安堵しています。又、掃除の仕方など教えていただきありがとうございました。どうぞよいお年を。   […]
問い合わせたその後は?
2017年12月14日
前回は下見・見積もりに畳屋が来たらどうする?でした。あえて価格やランク、畳の種類や質についてはここでは触れませんでした。触れると相当長くなるので、この辺は後日記載いたします。 では本題。畳屋と […]
3つのポイントでわかる畳替えの流れ
2017年12月14日
畳の事なんて知らなくて当たり前。 四代目にお任せください。 3つのポイントを抑えるだけで大丈夫! ステップ1 畳替えとは? 大きく分けて3種類あります。 ・新床(しんどこ) 畳が本体の部分から劣化している場合、全て新しく […]
畳を替えたい!さあ何からしたら良い?
2017年12月14日
そろそろ家の畳を替えたいけど、初めてだからよくわからない。何から始めたらいいかわからない。 ぜひ、八巻畳店へお任せください!まずは何から始めたらいいのか、お電話でのお問い合わせから畳替え完了まで丁寧にご案内いたします。ま […]
東京都北区の賃貸物件に畳を納めました
2017年12月13日
近所にあるオシャレな賃貸に畳を納めました。 オーナーさんの意向で無地の純綿茶縁です。 勿論、賃貸物件でも当店は全て国産畳表使用しております。 スッキリした和室 中国産が全体の8割を占める畳表。 国産が特に手に入り難い時期 […]










