東京都北区で網戸が破けて蚊に困っている方へ
「寒い時期は虫がいないから・・・」と破けた網戸をそのままにしていませんか? 気温が上がり蚊はすでに飛び回り、その破けた穴からお部屋へ侵入しようとしています。 真夏になる前に網戸を張り替えて蚊の侵入を防ぎましょう! &nb […]
お花見用のゴザ 無料配布しています
東京ではすでに満開を過ぎた桜の木ですが、今週末、まだまだ楽しめますよね。 当店では{裏面未使用のゴザ}を店頭にて無料配布しております。 ビニールシートに座るよりも柔らかくて気持ちが良いですよ。 日中、店頭に […]
障子の新調もお任せください
当店は畳以外にも「ふすま」「障子」「網戸」の新調を承っております。 障子の枠を除いた骨部分を「組子」と言います。 組子が折れると、折れてしまった部分を捨ててしまうお客様がいます。 もし折ってしまったら、折れた部分は必ず取 […]
私が健康と安全な畳を入手するまでにおこなった4年間の挑戦
四代目の私(左)と日本一安全な畳表を作る、イ草農家の吉田昭則さん(右) 私が畳屋になった20数年前のことです。 中国産は安い賃貸物件でも使用を躊躇するような粗悪品でした。 農薬の規制も無く、赤ちゃんが舐めて […]
ふくろうカフェに行きました
家族揃ってフクロウが好きなので、池袋になる「あうるぱーく」という、ふくろうカフェに行ってきました。 肩にも乗せてくれます ふくろうカフェと言いつつ、店内に飲食物はありません。フクロウと触れ合うのに忙しくて、そんな時間無い […]
ココキタまつりとひな祭り
先日北区豊島にてココキタまつりへ出店してきました。 人気のヘアゴム 子供達がメインのお祭りなので価格は100円から、とリーズナブル。気軽に来て気軽に買って行ってもらえました。 全て畳材料のハンドメイド 「これ、畳の縁(へ […]
北区岸町のY様宅 デザイナーズ障子
好評のデザイナーズ障子ですが、今回は「竹桜」柄で決まりました。 竹桜 見応えのある竹に桜、花びらが散って綺麗ですね。畳も小桜柄の縁で部屋の印象がかなり華やかになりました。 多数のデザインがありますが、選んでもらってから一 […]
北区豊島で畳替えをされた方からのコメント
以下、お客様の文章 北区豊島I様「目に青葉」では有りませんが、本物の井草は香り、色とも抜群。畳替で生活感覚が高まり、良かったと考えているこの頃です(夫)ピンクの桜をちらしたヘリの部屋は、より明るくなりました […]










