2023年1月11日
古くなった畳を新しくしようと思っていても、どのようなスケジュールで畳が張り替えられ納品されるのか?特に初めて依頼する方は不安だと思います。 畳の枚数や作業の内容により多少の違いはありますが、概ね6~8畳の表替え・裏返しで […]
2015年6月3日
家具や椅子の重みで凹んでしまった時、畳にカビが生えた時、など畳のメンテナンスについてご紹介いたします。 畳の凹みの直し方 表替えをしたとき ダニがいるとき かびてしまったとき
2015年6月2日
当店ではお客様からいただいた声をとても大事にしております。施工後、本当はこう思ってた!とか、言いたい事がある!と言うお客様の声を真摯に受け止めるためです。 私達の仕事はどうだったのか? ここでは過去に施工したお客様の率直 […]
2015年6月1日
和室の畳、なんか緑色のホコリみたいの積もってる?と思ったらカビだった! そんな経験ありませんか? 慌てて拭いたり畳屋に電話する前に、まず落ち着いて原因を探りましょう。 和室の畳、なんか緑色のホコリみたいの積もってる?と思 […]
2014年12月12日
【畳替え】の種類(新床・表替え・裏返し)とお宅の畳に合った施工とは 【有料?無料?】畳替えの時は自分でどこまで家具を移動したら良いのか? 【雨降ったら中止・延期?】畳替えの日が雨予報!その程度で諦めなくても大丈夫な理由を […]
2013年6月16日
畳の価格・置き畳 当店には置き畳の注文が多く入ります。理由は新築のマンションや戸建てを購入した際、フローリングはお洒落だけど硬いし冷たいのだそうです。 ・子育て世代には 赤ちゃんは畳なら自由にどこにでも置いて寝かせる事が […]
2013年6月16日
当日施工完了地域とは、畳を朝引取り夕方頃納品できる範囲の事です。 翌日翌々日施工完了地域とは、畳を引き上げてから納品までに中1日~2日かかる範囲の事です。状況にもよりますが、遠方でも現場で当日仕上げする事も可能です。(手 […]
2013年6月16日
プロが教える失敗しない畳屋選びのコツをご紹介いたします。ぜひあなたの畳選びの参考にしてください。 地元に根付いたお店に頼む ※実体のない悪徳業者が増えています。地元の店ならアフターフォローがしっかり! 激安や三日間限り、 […]
2013年5月26日
東京都北区で110余年続く、老舗畳店の四代目社長。 高校・夜間専門学校とインテリアを専攻し、卒業後には培った室内装飾の基礎を活かし、18歳で家業である有限会社八巻畳工業へ入社。19歳で先代より親方業を受け継ぎ、年配の職人 […]